HP制作
HP production
HP制作の流れ
①打合せ
搭載する機能やカラーなどについて打合せを行います。よくわからないというお客様もご安心ください。目指すHPやご要望を伺い、最適な機能や仕様を弊社からご提案させていただきます。
②制作
写真素材やご挨拶文・企業情報など必要な情報・素材を頂いた後、弊社で制作を行います。
③HPの完成
数度のご確認とお互いの要望のすり合わせを行い、ご納得頂いた段階でHP完成となります。
※HP完成後はブラウザで表示されなくなるなどのトラブル対応や、写真の載せ換えなどのサポートを継続して行っていきます。
※完成後大きなレイアウト・デザイン変更や追加は別途費用が発生します。
HPって?
そもそもHPって必要?作ってしまえばそれで終わりでいいの?
そんな疑問を持っているお客様に少なからずお会いします。そんな疑問についてクラサポのから伝えたい内容をまとめました。
クラサポの作るHP
- フルオーダーのデザイン -
テンプレートを利用したデザインだけでなく、フルオーダーのデザインも可能です。
一般的な箱組サイトでは無く、一風変わった自由なデザインのご要望にもお応えします。
- 外部ECのお手伝い・接続も -
楽天・yahoo・カラーミーショップなどの様々なECサービスのお手伝いから接続まで対応できます。
- セルフ更新機能 -
HPには更新がつきもの。新着情報やギャラリー・バナー・ブログなどの内容を、簡単に更新・修正できる機能が付属します。
また、日々増え続ける商品を紹介できるページを登録できる機能もオーダーで承ります。